春休みは大学生にとって、学業から離れて自由な時間を満喫できる貴重な期間です。せっかくの長いお休みを有意義に過ごすなら、思い切って海外旅行に出かけてみませんか?新しい場所での体験や異文化との出会いは、自分の世界を広げる大きなきっかけになります。
今回は、大学生にぴったりの「楽しさ」を重視したおすすめの海外旅行先を5つご紹介します!予算や目的に合わせて、あなたにぴったりの旅を見つけてください。
自然とアクティビティの宝庫!オーストラリア・ゴールドコーストの魅力

オーストラリアの東海岸に位置するゴールドコーストは、広大なビーチと豊かな自然、そして数々のアクティビティで知られる観光地です。春休みにリフレッシュしながら新しい体験をしたい大学生にとって、ゴールドコーストは理想的な旅行先です!
ゴールドコーストは南半球なので、日本の春休みはちょうど秋にあたります。過ごしやすい気候で旅行には最適です!
ゴールドコーストの魅力
1. 壮大なビーチでのリラックス
ゴールドコーストといえば、何と言っても美しいビーチ。中でも有名なのが、サーファーズパラダイス。真っ白な砂浜と透き通るような海は、まさに楽園そのもの。サーフィンやビーチバレーを楽しむのはもちろん、のんびり読書をしたり海を眺めたりするだけでも癒されます。
2. アクティビティ満載のテーマパーク
ゴールドコーストはテーマパークの宝庫でもあります。「ドリームワールド」や「ムービーワールド」など、スリル満点のアトラクションや映画の世界に入り込めるパークがたくさん!友達同士で行けば忘れられない思い出になること間違いなしです。
3. カフェ文化とオーストラリアグルメ
ゴールドコーストにはおしゃれなカフェが点在しており、美味しいコーヒーや地元産のフレッシュな食材を使った料理を楽しめます。アサイーボウルやオージービーフのステーキはぜひ試してみて!
南国の楽園!ハワイ・ホノルルで春休みを満喫しよう

春休みの旅行先として圧倒的な人気を誇るハワイ。その中でもホノルルは、美しいビーチと豊かな自然、ショッピングやグルメが揃った万能な観光地です。一度訪れたらその魅力に虜になること間違いなしです!
ハワイは一年中温暖ですが、紫外線対策はしっかりと。帽子やサングラス、日焼け止めは必須です。また、ホノルルではレンタルバイクやサーフボードが手軽に利用できます。アクティビティを存分に楽しむために活用しましょう!
ホノルルの魅力
1. ワイキキビーチでのんびりリゾート気分
ホノルルといえば、やっぱりワイキキビーチ!エメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がる絶景スポットです。日中はビーチでリラックスしたり、サーフィンやパドルボードに挑戦するのがおすすめ。夕方には、サンセットを眺めながらのんびり過ごすのも最高のひとときです。
2. ダイヤモンドヘッドで絶景ハイキング
ホノルルのシンボルであるダイヤモンドヘッドは、初心者でも楽しめるハイキングコースが整備されています。山頂からは、ホノルル市街や広がる海の絶景を一望できます。早朝に登れば、涼しい気温の中で美しい朝日も楽しめます。
3. ショッピング天国アラモアナセンター
アラモアナセンターは、ハワイ最大級のショッピングモールで、ブランドショップから地元の雑貨まで幅広いお店が揃っています。お土産探しや自分へのご褒美にぴったり!カジュアルなフードコートでハワイのローカルフードも味わえます。
4. ロコフード&グルメ体験
ハワイならではのグルメも見逃せません。ポケ丼、ガーリックシュリンプ、パンケーキなど、絶品のロコフードが揃っています。特に地元のフードトラックで楽しむガーリックシュリンプは、絶対に食べるべき一品です。
リゾート気分満点!フィリピン・セブ島で春休みを楽しもう

美しいビーチと透明度抜群の海が広がるフィリピン・セブ島は、手軽に訪れることができる海外リゾート地として人気を集めています。リーズナブルな旅費で南国のリゾート気分を満喫できるため、大学生の春休み旅行にもぴったり!
セブ島の乾季(12月~5月)は、天気が良く旅行に最適です。春休みの旅行にはベストシーズンです!また、リゾートエリアと市内を移動する際は、タクシーや配車アプリを利用すると便利です!
セブ島の魅力
1. 世界屈指のダイビングスポット
セブ島周辺の海は、透明度が高く、美しいサンゴ礁や色鮮やかな魚たちを見ることができます。シュノーケリングやダイビングを体験すれば、まるで水族館の中にいるような感覚に!ジンベエザメと一緒に泳げる「オスロブ」も特に人気のスポットです。
2. 真っ白なビーチでリラックス
セブ島には数々の美しいビーチがありますが、特におすすめなのが「マクタン島」のリゾートエリアや「バンタヤン島」の静かなビーチ。波音を聞きながら、心ゆくまでリラックスできます。
3. アイランドホッピングで無人島巡り
セブ島周辺には、小さな島々が点在しています。アイランドホッピングツアーに参加すれば、透明度の高い海と真っ白な砂浜を独り占めできる感覚を味わえます。「ナルスアン島」や「パンダノン島」は特に人気です。
4. ローカルフードでグルメ体験
セブ島では、フィリピン料理の定番「レチョン(豚の丸焼き)」や、新鮮なシーフード料理を堪能できます。また、タピオカ入りの甘い飲み物「ハロハロ」やフィリピン独特のスナックもお試しください。
芸術と美食の街!フランス・パリで春休みを満喫しよう

世界中の旅行者を魅了するフランスの首都パリは、「光の都」として知られるロマンティックな都市。歴史的な建築、美術館、美食など、魅力が詰まった街です。ヨーロッパ旅行を検討している大学生にとって、パリは必ず訪れるべき目的地のひとつです。
パリの多くの美術館や観光施設では学生割引が利用できます。国際学生証(ISIC)を持参するのがおすすめです。また、メトロやバスが充実しているので、移動がとても便利です。1日券を利用すればお得に回れます。
パリの魅力
1. 歴史と文化に触れる観光スポット
パリには、歴史的な建築物や名所が点在しています。パリのシンボルともいえるエッフェル塔は、昼夜を問わず圧巻の美しさ。夜のライトアップは必見です!また、ノートルダム大聖堂はゴシック建築の代表作で、壮大なステンドグラスが見ものです。
2. 美術館巡り
パリはアート好きにはたまらない街。多くの美術館で、世界的に有名な作品を間近で見ることができます。ルーブル美術館はモナリザやミロのヴィーナスなど、名作がずらり。学生割引を活用すればお得に入場可能です!
3. グルメを堪能
パリといえば、美食の街。パンやスイーツ、フレンチ料理を楽しむのはもちろん、カジュアルなカフェ文化も堪能できます。本場のクロワッサンは絶品です!朝食におすすめです。また、老舗のラデュレやピエール・エルメのマカロンは要チェックです。
4. セーヌ川クルーズでリラックス
パリの中心を流れるセーヌ川でのクルーズは、街の景色をのんびり楽しめる人気のアクティビティ。夕方から夜にかけての時間帯は、エッフェル塔のライトアップを川から見ることができ、ロマンティックな雰囲気を味わえます。
癒しと冒険の楽園!インドネシア・バリ島の魅力

インドネシアのバリ島は、美しい自然と豊かな文化、そして手頃な価格で贅沢なリゾート気分を味わえる人気の観光地です。大学生の春休み旅行にもぴったりで、リフレッシュしながら新たな体験ができるスポットが盛りだくさんです!
バリ島では、タクシーやチャーターカーが移動に便利です。配車アプリ「Grab」を活用するのもおすすめです。春休みはバリ島の乾季(4~10月)に近く、天気の良い日が続くため旅行に最適です。また、リーズナブルなゲストハウスから高級ヴィラまで幅広い選択肢があります。学生でもプライベートプール付きの宿に泊まれることも。
バリ島の魅力
1. 絶景ビーチでリラックス
バリ島には、エメラルドグリーンの海が広がる美しいビーチがたくさんあります。クタビーチはサーフィン初心者にも最適で、夕方には壮大なサンセットを楽しめます。ヌサドゥアは静かでリゾート感溢れるエリア。透明度の高い海でのんびり過ごせます。またウルワツビーチは、崖の上に建つ寺院とともに絶景を楽しめます。
2. スピリチュアルな体験と独特な文化
バリ島は「神々の島」とも呼ばれ、ヒンドゥー教の伝統が根付いた独自の文化があります。タナロット寺院は海の中に浮かぶように見える壮大な寺院で、夕日が映える絶景スポットです。
3. アクティビティ天国
冒険好きにもバリ島は最適な場所です。ヌサペニダ島やメンジャンガン島など、海洋生物豊かなところでシュノーケリング&ダイビングを楽しめます。アユン川でのラフティングは、自然を満喫しながらスリルも味わえます。
4. 絶品バリ料理を堪能
バリ島の料理は、スパイスが効いたユニークな味わいが魅力です。ナシゴレンやサテといった、バリ風の炒めご飯で、ローカルフードの定番やピーナッツソースが美味しい串焼き料理があります。また、バビグリンはバリ名物の豚の丸焼きで、ジューシーな味わいが人気です。
最後に
春休みは、大学生にとって自由な時間を活用して新しい体験を積む絶好のチャンスです。今回ご紹介した海外旅行先は、それぞれ異なる魅力や楽しみ方があり、どこを選んでも素晴らしい思い出になること間違いありません。あなたの興味や予算に合った旅先を選んで、リフレッシュしながら視野を広げる特別な旅を楽しんでください。